京北綜合射撃場様での楽しい日
空気銃 · 14日 7月 2025
ビクセン ジオマⅢ ED80 フィールドスコープなら!令和7年7月13日(日曜日)、京都にある京北綜合射撃場様におきまして、株式会社ヒーローズインクの米山社長様を講師にお迎えし、AEGハンターズショップさま(狩猟関連全て網羅)、シービーズさま(ミリタリー系通販)、ドイツと狩猟とおいしい話(VEMAによる光学機器の展示)を交えた京北エアライフルスクールは、快晴のお天気の中、無事開催されました。コンテンツ満載のイベントでは、参加のお客様だけではなく、射撃場をご利用のお客様にも楽しんで戴けたのではないでしょうか。

小野銃砲火薬店様 デントラー取付けの流儀
デントラーマウント · 11日 7月 2025
今回のブログは山形県新庄市の小野銃砲火薬店様による、ドイツ製デントラーマウントお取付けのご紹介です。ライフルはブローニングバー(BAR)マーク3(MK3)。日本国内では人気の高い、ベルギーに本社を構えるFN傘下のブローニング社製のBAR MK3 に、スコープマウントはデントラーを採用いただきました。デントラーのお取扱い銃砲店様の中でも、山形県近郊を中心に狩猟業界にて長年積極的なご活動に取り組まれている小野銃砲火薬店様の第3回目のレポートです。それではBlogいってみます。

ガンシュー最新号にエボ登場!
空気銃 · 05日 7月 2025
おしらせです。2025年7月3日にホビージャパン様のガンズアンドシューティング最新号(Vol.27)に、米国スカウトエアガンズ社、狩猟向け空気銃、最新モデルのエボに関する専門誌レポートが掲載されました!カラー8ページに渡る贅沢な写真が散りばめられた詳細レポートです。2024年米国開催の空気銃メジャー大会でロングレンジ部門1位に輝いた記事と写真も!気になっていたシューター&ハンターの皆さまはぜひ、ガンズアンドシューティング最新号のVol.27にてどうぞ! ネット検索は、スカウトエアガンズ でどうぞ。

エラタックの射撃再現性、QLの凄さ。
今回はエラタック傾斜マウントの話です。このマウント、一見すると何ともゴリゴリした感じの黒いマウントですが、普通のスコープマウントとは全く用途が異なる、ドイツ製のタクティカルマウントです。今回、マウントとしての特殊用途の説明は脇に置いておいておき、実は皆さんがあまり気にしていないクランプ方式について触れていきます。

ちょっと上でゼロイン。
ライフルスコープ · 25日 6月 2025
2020年の3月末、❝うまくゼロインが出来ない或いはレチクルの移動量が足りない等...❞ という内容でBlog記事を書きました。この記事への追記として、翌年の2021年11月末、❝エアライフル傾斜マウントのススメ❞ というタイトルのBlog記事を用意し、その中で中心より上でゼロインを設定するという選択肢に触れたことがありました。今回、遂にやってまいりました伏線回収のこの機会。

1800ヤードをビクセンでやったすごい方。
ライフルスコープ · 21日 6月 2025
今回はビクセンの狩猟用ライフルスコープを使って、1800ヤードの超長距離射撃(エクストリームロングレンジ)を実際に成功させた米国シューター様による、懐かしのテストレポートをご紹介させていただきます。本記事のベースは、当時、2017年7月にビクセン様より米国ご在住のテスター様へテスト記事のご紹介について許可を取って戴き、当方Blogにて記事としてご用意をさせていただいたものです。従いまして、テストレポート自体はオリジナルの英語(原文のまま)とさせていただいております。

京北エアライフルスクール(第3回)
空気銃 · 17日 6月 2025
京北エアライフルスクールのご紹介です。令和7年7月13日(日曜日)、京都にある京北綜合射撃場様におきまして、株式会社ヒーローズインクの米山様を講師にお迎えし、AEGハンターズショップさま(狩猟関連全て網羅)、シービーズさま(ミリタリー系通販)、ウワサの射撃訓練ガジェット(エースシューター)体験コーナーなど、物販とワークショップがコンバインしたイベントが開催されます。当方も、当日は光学機器(ビクセン様の光学機器、)とマウント(エラタックマウント、デントラーマウント)の展示で参加をさせて戴く予定です。

ビクセンのドットサイト始めます。
ライフルスコープ · 16日 6月 2025
このたび、ドイツと狩猟とおいしい話では、ビクセン 1x20 ドットサイトの取扱いを開始いたします。フィールドでの防塵効果、そしてBBの弾被弾からフロントレンズを護るアクロガードを装着したAG仕様に加え、ドイツのエラタック製、ウルトラスリムマウント(ハイマウント&ローマウント)にVixen 1x20をマウントした特別仕様品をラインナップに揃えました。

エボのバットストック付替え。
空気銃 · 27日 5月 2025
今回のブログテーマはバットストックの付替え。取り上げるのは狩猟用エアライフル(空気銃)、米国スカウトエアガンズ社のエボ。所持許可が必要となる空気銃です。エボの純正バットストックはスケルトンと呼ばれる軽量化されたものですが、スカウトエアガンズ社にはベンチレスト向けに用意されているバットストックがオプションとして用意されています。

屋内にあるクレーの射撃場(独IWA)
IWA Outdoor Classics · 14日 4月 2025
ドイツのIWA2025を訪問するタイミングで、一度訪れてみたいと思っていたMSZU(Müller Shooting Center Ulm)。中の様子を少しだけご紹介します。今回の訪問ではMSZUの方にお願いをし、すべてではございませんが屋内の射撃施設を見学させていただきました。

さらに表示する