· 

ビクトリーショーへ出展いたしました。

2024年始まりました。今年は、攻守ともに忙しく動いていこうと計画をしています。さて、1月のスタートダッシュとしてはとても元気が出るイベントです。先日、サムズミリタリ屋さま主催の第104回ビクトリーショーへ参加させていただきました。Vショーの会場管理と運営当局の皆さまにつきましては、前回と同様、来場者様および出展者様の秩序を正しくコントロール戴いたオペレーションのお陰で、参加者みなさんが安心して楽しめる空間だったと思います。それでは新年一発目、さっそくBlogいってみます。

 

【ブースはこんな感じでした。】

エラタックのお連れとしては、VFC G28 GBBをメインに。実際に手に取って光学機器などをお試しいただけるよう、Steyr Scoutをサブとして待機させるセットアップ。

 

シュミットアンドベンダーPMII、ビクセンアルテス5-30x56、狩猟も楽しまれるハンター様へも、巻狩り向けとしては広い視野角を備えたVixen 1-8x25EDをご用意。

 

Steiner MPSにはエラタックのウルトラスリムマウントを取付け、着脱の容易さと、マウントの軽さをご体感いただきました。

 

距離計内蔵のドットサイト、新製品のDoRaSight(ドラサイト)も好評をいただき、多くの方々にハンズオンでお試しいただきました。

 

 

【ドラサイトの使い方】

イベント中、ご質問を多く頂戴したのは使い方です。ドラサイトの使い方は簡単です。

 

液晶小窓の左下にあるRANGE(レンジ)を5秒押し続けると電源がオン。電源オフも同じく5秒。仮に電源を切り忘れても自動消灯機能が付いているので大丈夫。

 

電源オン後、RANGE(レンジ)を素早く2回押すとスキャンモードが起動します。このモードでは、レーザー距離計が常時オン状態となり、レッドドットが捉える標的までの距離を常に測定し続けます。もう一度RANGEを押すと、モード解除。この状態ではRANGEを押す毎に距離を測るシングルモードに切り替わります。ドラサイトの使い方については、特集ブログを用意して参りますのでお楽しみに。

 

【アクロガードもいい感じ】

サバゲーでも安心してご使用を戴けるよう、曙橋にあるハードコアな眼鏡屋さんでもある、れんず屋さまにはアクロガードでプロトタイプをご用意いただいたドラサイト。

 

アクロガード装着状態でも自然な見た目であるため、来場者の方々には ❝どこらへんがアクロガードなのでしょうか?❞ とご質問をいただいたほどの一体感。

 

こちらの写真ではレーザー射出部と受光部に何も保護カバーが付いていませんが、レーザーの透過テストをクリアしたアクロガードもVショーでは皆さまに見て戴くことが出来ました。

 

ドラサイトの付け方としては、ドットサイトの様にエアガンのレールに取付けるスタイルと、写真の様にスコープへタンデムで取付けるスタイルの2パターンをご用意。

 

猟銃への取付としては、視点移動で距離が見える気持ちの上がるエレクトロニクスなドットサイトとして導入いただき、サバゲーの皆様へは、フリースタイルな感じで楽しんでもらえるギアとして、ドラサイトを使い倒してもらえると嬉しいです。

 

【ビクセン1-8x25ED】

こちらはビクセンのVixen 1-8x25ED。この8倍比SFPには、BDC8というレチクルが搭載されています。

 

このスコープのレチクルについては、この先のブログにてご紹介をして参りますが、抜けの良い見え味のスコープですので、機会があればドイツと狩猟とおいしい話が2024年に参加するイベントで是非覗いてみてください。

 

1点クセがあるとすれば、フロント側のリング取付け部のアローワンスが若干狭いとことでしょうか。銃器側がウィーバーピカティニー式に対応していれば、アイレリーフの確保はそれほど難しくはないかもしれませんが、排莢部をまたぐタイプの銃器をご所有の方へは、サドル周りの採寸を事前に確認しておいた方が良いです。

 

【まとめ】

出展者として3回目となるVショーは毎回新鮮です。今回初めてお名刺を交換させていただいたサバゲー業界のみなさま、ユーザーとして来場いただいた方々の生の反応や、製品への貴重なご意見、楽しい立ち話など、午前10:30~午後5:30までの7時間は、あっという間の出来事でした。今回は1日だけの参加となりましたが、会場でお世話になった皆さま方、次回Vショーでも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2024年1月18日追記:曙橋のれんず屋さまでもドラサイトをお取扱をいただけることになりましたので、アクロガードとあわせて是非ご覧ください♪

 

 InstagramFacebookその他のSNSにて情報発信もしておりますのでよろしくお願いいたします。